地学団体研究会Web::定期刊行物
地学教育と科学運動バックナンバー
第65号(2011年3月)
那須茶臼岳は僕らのフィールド—高校における地史の普及— …… 北川達彦・内村一幸・渡辺浩史・清水佑一   1
「理科支援員等配置事業」社会人特別講師の経験から …… 山本裕之  9
北西インドヒマラヤ「デリー~レールート」のジオトラバース(後) …… 吉田 勝・R.ウパジアイ  17
ベトナムの汚染された飲料水の実態(前編)—現地調査・研究・教育,そして地元貢献— …… 田崎和江  27
生きている化石 イチョウの植物学(2) …… 柴田松太郎  37
首都圏南部の被害地震予測(その1)—VEカルテから2010~2020年の被害地震を読む— …… 角田史雄  44
お雇い外国人地質学者の来日経緯(7)独人鉱山地質学者ネットー—後編— …… 金 光男  51
地球温暖化問題を考える(その7)寄せられた質問に答えて …… 秋山雅彦  63
特集いま必要とされる地学~今までの枠をこえて
「いま必要とされる地学~今までの枠をこえて」を企画して …… 地団研第64回総会科学運動シンポジウム世話人会  70
駿河湾団研36年のこれまでの歩みと現在 …… 柴 正博・大迫崇史  74
江戸川右岸北小岩でのスーパー堤防構想について …… 戸口素男  81
スーパー堤防建設事業反対の住民運動活動に加わって …… 渡邊拓美  86
応用地質の現場から
失敗の中から ……  80
私の教材
ペットボトルでミニフーコーの振り子を作ろう ……  87
読書のすすめ
『霧の子孫たち』(新田次郎) ……  89
64号への読者の声 ……  73
編集委員会より
別刷り価格改定のお知らせ ……  85
