地学団体研究会Web::入会案内
入会案内
地団研に入会すると!
- 学術雑誌『地球科学』(季刊)、『地学教育と科学運動』(年2回刊)が送られてきます。
- 会員であれば『地球科学』・『地学教育と科学運動』への投稿が自由に行えます。
- 最近の研究動向や、各種研究会、シンポジウムの開催予定、各団研・各地の取り組みの様子、出版物の紹介などを伝える『そくほう』が毎月送られてきます。
- 全国で活動する団体研究グループに参加したり、新しくグループを作ることができます。
- 地団研の主催するシンポジウムや講演会など様々な企画に参加できます。
- 年1回「総会」が行われ、取り組みの総括や今後の方針を確認するとともに、シンポジウムや各種テーマでの分科会が開かれます。開催地は毎年変わります。
- 地域ごとにつくられている支部や班などに所属して日常的な情報交換や研究交流ができます。また、支部や班が主催する市民向けの「地学ハイキング」などの普及活動に参加できます。
入会案内(PDF版)
地団研の会員になるには?(入会手続きについて)
- 所定の入会申込書に必要事項を記入し、もよりの支部・班、あるいは直接事務所宛にお送りください。
- 入会に当たって、下記の金額の年会費を納めていただきます。年会費の納入方法は、入会申込書受領後、案内をします。会費の納入後、全国運営委員会の承認手続きを経て正式に入会となります。
入会申込書 PDF版...
Word版...
- 年会費
- 一般…9,000円
- 大学院生・学生…1,000円(若手支援の措置のため、社会人入学・再入学などは対象になりません。詳しくはお問い合わせ下さい)
- ※80歳以上の方には希望により高齢者会費(4500円)とする制度があります。
事務局連絡先
支部一覧