地学団体研究会Web::定期刊行物

地球科学 既刊一覧

第53巻(1999年)

地球科学 第53巻第1号(通巻280号,1999年1月)目次
Earth Science 53(1)January, 1999 CONTENTS

原著論文
Shogo Konishi and Keiichi Takahashi:Mandibular morphology of stegodons from Japan, Stegodon aurorae and Stegodon shinshuensis(Proboscidea, Mammalia) …… 3
岸上佳史・桜山和美・田崎和江・上島雅人・渡辺弘明:尾小屋鉱山におけるCuとFeの微生物による固定 …… 19
田代陽子・田崎和江:水酸化鉄を主成分とするバイオマットの初期形成について …… 29
Masakazu Hayashi:A revisional study on fossil Donaciinae from the Plio—Pleistocene Kazusa Group in Saitama Prefecture, Japan, with reference to phylogeny of the extinct Plateumaris dorsata Hayashi(Coleoptera, Chrysomelidae) …… 38
沼沢団体研究グループ:沼沢火山の地質と岩石 …… 53
短報
松岡喜久次:関東山地北緑部,御荷鉾緑色岩の赤色貢岸からのジュラ紀新世放散虫化石の発見 …… 71
井上多津男・長尾敬介・田崎和江・川谷芳弘:島根県東部に分布する中新世意東火山岩類のK—Ar年代 …… 75
用語解説
中井睦美:古地磁気層序 …… 81
地球科学の窓 …… 83
書評 …… 84
フォト
楠 利夫・武蔵野実:砕屑性石英粒の二次成長—北米,スぺリオル湖畔の砂岩礫より— …… 1

ページトップへ


地球科学 第53巻第2号(通巻281号,1999年3月)目次
Earth Science 53(2)March, 1999 CONTENTS

原著論文
山本玄珠・島津光夫:南部フォッサマグナ南西部の浜石岳層群・庵原層群の火山岩の岩石化学 …… 91
林成多:ゲンゴロウ科の背面に見られる網状印刻の観察と化石同定への試み …… 110
小西省吾・吉川周作:トウヨウゾウ・ナウマンゾウの日本列島への移入時期と陸橋形成 …… 125
(故)石井次郎・保柳康一・関島善子・前田寿詞・池原研:北部日本海盆深海底より採取された柱状試料 …… 135
秋元和實・渡辺其久男・小林巌雄:新潟県南部,越後湯沢地域の中新統の年代と古環境 …… 147
短報
田沢純一・吉田孝紀・町山栄章:南部北上山地の薄衣礫岩中の砂岩ブロックから産出したペルム紀腕足類とその地質学的意義 …… 159
用語解説
山岸宏光:火山岩の形態(3)一溶岩塊一 …… 164
地球科学の窓 …… 167
書評 …… 170

ページトップへ


地球科学 第53巻第3号(通巻282号,1999年5月)目次
Earth Science 53(3)May, 1999 CONTENTS

原著論文
秩父盆地団体研究グループ:秩父盆地に分布する新第三系最下部の層序と構造 …… 175
Yuichi Hata:Actual circumstances and problems on the determination of groundwater yield for the groundwater development project in the developing countries  …… 190
山本裕雄:広島県庄原市,西城川河床における中新統備北層群の岩相と石灰質ナンノ化石 …… 202
石賀裕明:ミミズの土壌形成に伴う元素組成の変化について …… 217
Yoshiaki Ishida,Kazuo Nagasawa and Hidenori Tokairin:Opiura sarsii sarsii(Echinodermata,Ophiuroidea)from the Late Miocene to Early Pliocene formations of Yamagata Prefecture,northern Japan …… 223
短報
楠 利夫:リサイクル石英粒の続成過程について—ghost ringの例— …… 231
用語解説
高橋 学:地下揚水発電 …… 238
渡辺 寧:多孔質珪化岩 …… 240
地球科学の窓 …… 243
書評 …… 245
フォト
沢田順弘・小林伸治・森山哲朗・山崎博史・村上 久:隠岐島後における前期中新世郡累層と縄状構造をもつ末期中新世ショショナイト・シート …… 171
中山勝博・安藤善之・塚腰 実・鹿野勘次・安井謙介・實吉玄貴・館野満美子:中新統土岐口陶土層にみられるPinus trifolia球果化石の密集層 …… 231

ページトップへ


地球科学 第53巻第4号(通巻283号,1999年7月)目次
Earth Science 53(4)July, 1999 CONTENTS

特集:指標テフラと鮮新一下部更新統
卜部厚志:鮮新一更新統に認められる相対的海水準変動とその対比一大阪・掛川・魚沼・上総層群を例として一 …… 247
樽野博幸:日本列島の鮮新統および中・下部更新統産長鼻類化石の産出層準 …… 258
佐藤時幸・亀尾浩司・三田勲:石灰質ナンノ化石による後期新生代地質年代の決定精度とテフラ層序 …… 265
里口保文・長橋良隆・黒川勝己・吉川周作:本州中央部に分布する鮮新一下部更新統の火山灰層序 …… 275
原著論文
陶土団体研究グループ:断層境界を伴う多数の基盤ブロックからなる内陸盆地一岐阜県多治見市周辺の東海層群堆積盆地の例一 …… 291
小幡喜一:関東山地北東部のジュラ系・白亜紀から発見された生痕化石 …… 307
短報
Ji Shu'an:Initial report of fossil psittacosaurid skin impression from the uppermost Jurassic of Sihetun, northeastern Chain …… 314
用語解説
中川充:試金法 …… 317
書評 …… 319

ページトップへ


地球科学 第53巻第5号(通巻284号,1999年9月)目次
Earth Science 53(5)September, 1999 CONTENTS

総説
金原啓司:日本の火山地帯における地熱資源調査:レビュー …… 325
原著論文
国中層団体研究グループ:佐渡加茂湖周辺の中・後期更新世堆積層 …… 340
下総台地研究グループ:完新世後期海面変動と湾口砂嘴・波食棚・古環境との関係—千葉県坂川低地の例— …… 359
狩野彰宏・井原拓二・中孝仁・佐久間浩二:水質から見たトゥファ堆積場での現象:岡山県北房町の例 …… 374
短報
近藤洋一:長野県富士見街産ナウマンゾウ(palaeoloxodon naumanni)臼歯化石 …… 386
尾崎正紀:山口県北西部に分布する日置層群と油谷湾層群のFT年代—特に伊上層の層序学的位置づけについて— …… 391

ページトップへ


地球科学 第53巻第6号(通巻285号,1999年11月)目次
Earth Science 53(6)November, 1999 CONTENTS

原著論文
千葉・大金沢活断層調査グループ:千葉市緑区大金沢における活断層 …… 405
渡辺秀男・卜部厚志・荒川勝利:新潟県津南町地域の貝坂段丘堆積物中の広域火山灰 …… 420
高存栄・応用地質研究会内モンゴル地下水調査班:内モンゴル河套平野における地下水ヒ素汚染 …… 434
短報
Jun—ichi Tazawa and Hideo Araki:Scacchinella(Permian Brachiopoda)from the Kitakami Mountains, northeast Japan  …… 452
紹介
工藤 晃:宇和島地域の地質調査—古い調査ノートからの覚書—  …… 456
用語解説
中川 充:白金族元素 …… 470
地球科学の窓 …… 472
書評 …… 473

ページトップへ