地学団体研究会Web::定期刊行物

地球科学 既刊一覧

第68巻(2014年)


地球科学 第68巻第1号(通巻370号, 2014年1月)目次
Earth Science 68(1)January, 2014 CONTENTS

フォト
中村庄八:群馬県吾妻川中流域の八ッ場地域に分布する見晴台東断層の再活動を示すスリッケンライン …… 1
紀州四万十帯団体研究グループ:紀伊半島東岸,新宮市佐野川河口に観察される古第三系牟婁層群の重力滑動性層内褶曲 …… 5
原著論文
森清寿郎:宮崎県日南海岸地域および新潟県松之山地域の新第三紀堆積岩に産する燐酸塩ノジュールの全岩Sr,Ba含有量 …… 7
TAZAWA Jun—ichi:Antitropical brachiopods from the middle Permian(Wordian)of the southern Kitakam Mountains, northeast Japan …… 15
短報
中村正芳・竹本弘幸:群馬県高崎市において掘削されたGS—TK1ボーリングコア層序の再検討 …… 23
松岡喜久次:関東山地,秩父帯北帯住居附ユニットから赤褐色砕屑岩層の発見とその意義 …… 29
根本直樹・霜鳥康浩・鈴木克久・井本香如・田崎和江:津波により出現した有孔虫群集—福島県南相馬市の休耕水田より産出した生体有孔虫— …… 35
地学者列伝
諏訪兼位・白木敬一:菊池安—無人岩(ボニナイト)を発見した,明治時代の卓越した地質学者・鉱物学者— …… 39
地球科学の窓 …… 47

ページトップへ


地球科学 第68巻第2号(通巻371号, 2014年3月)目次
Earth Science 68(2)March, 2014 CONTENTS

原著論文
秩父盆地団体研究グループ:秩父盆地中部中新統基底の部分不整合と古環境の変化 …… 55
IBARAKI Yousuke, MIYAKE Yukio and TAZAWA Jun—ichi:Early Carboniferous(late Visean)brachiopods from the Koyama Limestone of Kamiotake in the Oga area, Okayama Prefecture, Southwest Japan …… 69
小室裕明・亀井淳志・大平寛人・三好未希子・田結庄良昭・引原団体研究グループ:兵庫県宍粟市引原に分布する火山岩類および深成岩類の放射年代 …… 81
JAVKHLAN Otgonkhuu, TAKASU Akira, KABIR Md. Fazle and BAT—ULZII Dash:K—Ar ages of amphibole—rich metamorphosed veins in eclogite bodies from the Lake Zone, SW Mongolia …… 89
地球科学の窓 …… 97
書評
地球ウォッチング地球の成り立ち見て歩き:古儀君男著,新日本出版社, 2013年11月30日発行, A5判, 222p., 1,900円+税 …… 98

ページトップへ


地球科学 第68巻第3号(通巻372号, 2014年5月)目次
Earth Science 68(3)May, 2014 CONTENTS

原著論文
嵯峨山積・重野聖之・内田康人・七山太・安藤寿男:北海道東部厚岸湾・湖底表層堆積物と厚岸湾沖積層コアの珪藻分析—堆積環境・塩分指数・電気伝導度の検討— …… 99
短報
松岡喜久次・鈴木紀毅:須恵器(土器)から発見された中新世中期の放散虫化石と胎土の起源となった層準の推定 …… 109
青山尚友:新第三系宮崎層群青島層から産出した生痕化石Zoophycos  …… 115
紹介
宮下敦:ドリップ・テクトニクス …… 121
地球科学入門講座
新村龍也:古生物復元作品制作入門その1.アショロカズハヒゲクジラの復元模型 …… 127
地球科学の窓 …… 134

ページトップへ


地球科学 第68巻第4号(通巻373号, 2014年9月)目次
Earth Science 68(4)September, 2014 CONTENTS

フォト
新村龍也:束柱類の復元画制作 …… 135
生痕研究グループ・佐渡ジオパーク推進室:佐渡市平根崎周辺の中部中新統下戸層から産する大型の生管化石Thalassinoides …… 137
原著論文
森清寿郎・高見興克:南部北上帯,先前期白亜紀宮古世の石灰質頁岩・砂岩,および石灰質ノジュールに認められる酸素同位体比の二次的改変 …… 139
資料
貴治康夫・周琵琶湖花崗岩団体研究グループ:比叡花崗岩体にみられる苦鉄質岩脈のK—Ar年代 …… 149
地球科学入門講座
新村龍也:古生物復元作品制作入門その2.束柱類の復元画 …… 151
地球科学の窓 …… 155
書評 …… 157
The Underground Dam A New Concept in Water Resource Development Meet the Challenges of Natural Disaster & Climate Change:Hiroyasu Furukawa, Tomio Kuroda著,海鳥社, 2011年10月発行, B5判, 768p., 34,000円+税
自然災害地研究:池田碩著,2014年3月発行,海成社, 230p., 3,400円+税
地球を見つめる「平和学」—「石の科学」から見えるもの:赤井純治著, 2014年3月発行,新日本出版社,四六判, 246頁,本体2,200円(税別)
地球の歴史地球微膨張説によるTHE HISTORY OF MICRO—EXPANDING EARTH History of the Earth from viewpoint of Sea Level Rise:星野通平著MICHIHEI HOSHINO, 2014年6月30日発行, A5判, 217p., 4,000円(税別),イー・ジー・サービス

ページトップへ


地球科学 第68巻第5/6号(通巻374/375号, 2014年12月)目次
Earth Science 68(5/6)December, 2014 CONTENTS

フォト
樋口茂生・東将士・稲田晃・伊藤彰秀・岩本広志・上加世田聡・川崎健一・楠恵子・佐藤伸司・品田正一・末永和幸・渡邉拓美:2011年東北地方太平洋沖地震による東京湾地域埋立地盤の変状—千葉市美浜区花見川緑地公園で見られた長大地割れ— …… 161
原著論文
KATO Hironori, YOKOYAMA Shunji:Rediscovery of the Hakuchi thrust associated with the Median Tectonic Line active fault system in Awa—Ikeda town, eastern Shikoku, southwest Japan …… 165
総説
志岐常正:宇宙,地球の構造的階層性—複雑系科学としての地質学その2— …… 173
短報
樋口茂生・東将士・稲田晃・伊藤彰秀・岩本広志・上加世田聡・川崎健一・楠恵子・佐藤伸司・品田正一・末永和幸・渡邉拓美:2011年東北地方太平洋沖地震による千葉市花見川緑地の長大地割れ—巨大地震による東京湾臨海埋立地における地盤変状— …… 183
地球科学の窓 …… 189
書評 …… 191
歯の比較解剖学第2版:編集:後藤仁敏・大泰司紀之・田畑純・花村肇・佐藤巌,著者:石山巳喜夫・伊藤徹魯・犬塚則久・大泰司紀之・後藤仁敏・駒田格知・笹川一郎・佐藤巌・茂原信生・瀬戸口烈司・田畑純・花村肇・前田喜四雄,医歯薬出版社,2014年3月25日発行,B5判,288p.10,000円+税

ページトップへ