地学団体研究会Web::トップページ

「雪を押しのけて」(朝日団体研究グループ)

「雪を押しのけて」(朝日団体研究グループ)


お知らせ

福島支部総会のお知らせ

  1. 日時:4月12日(土)13時〜
  2. 場所:福島大学地球環境実験室、(オンライン併用)
  3. 内容:総会議事に続いて支部学習会(支部会員発表)を予定しています。
  4. 連絡先:柴崎直明
  5. メール:nshiba■sss.fukushima-u.ac.jp(■を@に換えてください)

(2025.04.02)
箱根発生期団体研究グループ春の団研

  1. 日時:4月15日(火)11時集合室内団研
  2. 場所:池袋地団研事務所
  3. 内容:論文化の作業のため室内団研ですが、5月以降は野外活動も再開する予定です。
  4. 連絡先:宮城晴耕
  5. メール:smiyagi■kir.biglobe.ne.jp(■を@に換えてください)

(2025.04.02)
高田総会プレシンポジウムのお知らせ

  1. 各地の団研・調査グループ・個人から、三位一体の科学運動をどのように進めてきたか、その成果と悩みなど諸々の経験交流から、本シンポジウムにつなげます。
  2. 日時:4月20日(日)9:30〜15:00(予定)
  3. 形式:基本対面とし、オンラインを併用
  4. 会場:上越高等学校(新潟県上越市寺町3-4-34)
  5. 申し込み事項:「氏名」「所属支部・団研名等」「連絡先(Email)」
    「話題提供のタイトル(希望があれば)」
  6. 申し込み先:総会準備委員会事務局シンポジウム係 香取拓馬
  7. メール:takuma.katori■city.itoigawa.lg.jp(■を@に換えてください)
  8. 申し込み期限:4月13日(日)

(2025.04.02)
埼玉支部総会のお知らせ

  1. 日時:4月29日(火・祝)10時〜16時
  2. 場所:ウエスタ川越研修室4(JR川越駅西口より徒歩約5分)
  3. 内容:
    1. [午前]2024年度活動総括・2025年度活動方針
    2. [午後]講演 講師:柴正博さん
      (静岡支部・ふじのくに地球環境史ミュージアム)
  4. くわしくは、支部のHPをみてください。

(2025.04.02)
東京支部総会をハイブリッドで行います

  1. 日時:4月19日(土)13:30 開場14:00開会
  2. 会場:地団研事務所オンライン(Zoom)
  3. 講演:柴正博会員(東京・静岡支部)
        「沈んだ大陸—大規模海面上昇と動物分布の謎—」

東京支部会員以外の方も参加出来ます。
参加希望の方(対面もZoomも)は,下記まで「(東京支部総会参加)・(対面・Zoomの希望)・(お名前)・(所属支部)・(メールアドレス)・(コンパ参加の有無)」をメールでお知らせください。
鵜浦武久:kztkhd1004■icloud.com(■を@に換えてください)

(2025.02.25)
知多半島、中新統師崎層群の巡検のお知らせ

愛知県、三重県、岐阜県の会員の皆様

  1. 日時:4月27日(日)10時〜15時集合:南知多町大井漁港駐車場に10時
  2. 観察内容
    • 長谷崎:長谷崎砂岩層・コンボリュート・荷重痕、片名:スランプ構造・巨大コンクリーション
    • 豊浜:生痕をともなう障害物痕・生痕化石
    • 礫が浦:海底地すべり→津波の引き波堆積物
  3. 持ち物:弁当・飲み物など
  4. 案内:二村光一・山岡雅俊
  5. 主催:地団研刈谷支部
  6. 申込み・問合わせ:二村(futa.futa.k■outlook.jp)詳しい案内を、メールで返信します(■を@に換えてください)。

(2025.02.25)
団研ニュース「2025年春号」が発行されました

各研究グループの取り組みや調査の予定が掲載されています。

団研ニュース2025春号0213(追加ver)(PDF/807KB)PDF_icon

(2025.2.25)
日本学術会議の独立性を奪う「法人化」に反対する

地学団体研究会全国運営委員会は、2025年2月10日、『日本学術会議の独立性を奪う「法人化」に反対する』声明を採択しました。
「2025年2月全国運営委員会声明(学術会議「法人化」反対)」PDF_icon(352KB)

(2025.2.25)
2025年第79回地学団体研究会総会(高田)について

2025年第79回地学団体研究会総会(高田)は、以下のように開催されます。
 開催日:8月29日(金)午後~8月31日(日)
     ※9月1日(月)はポスト巡検
 開催場所:新潟県上越市高田「ミュゼ雪小町」(対面・ウェッブのハイブリッド開催)
日程の詳細は後日お知らせします。高田でお会いできるのを楽しみにしております。

(2025.2.10)
第78回地団研総会(つくば)成立。総会声明採択

第78回地団研総会は、8/18(日)つくば市で開催され、定足数に達して成立しました。
提案された、活動総括、決算・予算、活動スローガン等及び総会声明は、いずれも承認されました。

総会声明

  1. 「核のゴミの地層処分に対する民主的な議論を求める」PDF_icon(217KB)
  2. 「能登半島地震で露呈した問題点に取り組むことを要求し、 あらためて原発再稼働に反対する」PDF_icon(205KB)

『最新地学事典』地学団体研究会編 平凡社刊
2024年3月21日発刊 定価44,000円(税込)

27年ぶりの大改訂版です。
全項目数約2万2000、新たに約3000項目を追加、約4000項目を修正。
今回の執筆者700余名、全執筆者は1,600余名。
最新の情報を盛り込んだ『最新地学事典』を是非お買い求めください。

チラシを見るthumbnail(PDF/805KB)

(2024.3.25)


つくば総会ロゴ

第78回地団研総会
特設サイトはこちら

新刊書籍